採用情報

採用情報ページのアイキャッチ画像

先輩社員の声

キング運輸 運輸課の社員

キング運輸 運輸課 / 主任

2012年入社

現在の仕事内容について
現在、重機やプレハブをはじめとしたレンタル商品の運搬や整備を行っています。キング運輸のドライバーは、運搬だけでなく付加価値の高いドライバーとして、機械の点検や営業活動も行い、とてもやりがいがある仕事です。
また、お客様の現場での人手不足に対応し、現場での各種重機施工を請け負うオペレーターも担っています。
1日の業務
まずは出社し、商品の受注表を見て運搬の予測をたて、自分のスケジュールを調整・確認します。
その後は、主に運搬業務のため行き先や到着時間に合わせて動きます。運搬先は、ほぼ宮崎県内です。

帰社後、予定された運行予定表を見て事前に現場の確認と、大型車が入れる場所なのか等の搬入経路の情報収集を行い、どう走れば最短で効率良く運行できるかを考え、運行経路を決めていきます。
運搬業務がない日は、工場内で機械の整備点検や洗車をします。
仕事のやりがい
商品を安全にお届けし、お客様から「ありがとう」の言葉がもらえた時に1番のやりがいを感じます。その達成感がスキルアップへつながり、建設機械整備技術士2級を取得することが出来ました。
仕事をする上で、大切にしていること
ドライバーという仕事は、常に危険と隣り合わせの仕事です。未然に事故を防ぐ為、会社の規定やルールは厳しいですが、もっと知識や技術を身につけてレベルアップしていきたいです。

他の先輩社員の声はこちらから